単語表示レベル

すべて表示 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15


Fable video game team hunted down troll

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

fable 【名詞】 寓話

game 【名詞】 試合、獲物、ゲーム

hunt 【他動詞】 を狩る、を探す

team 【自動詞】 チームを組む

troll

A video game industry insider has revealed how he helped track down a "troll" who had threatened to leak his company's secrets.

company 【名詞】 会社、仲間

down 【他動詞】 1.〔人を〕~を打ち倒す、~を負かす 2.〔液体などを〕~を飲み下す、~を飲む

game 【名詞】 試合、獲物、ゲーム

industry 【名詞】 産業、勤勉

leak 【他動詞】 漏れる、を漏らす

reveal 【動詞】 (隠れていたものを)見せる、現す、を暴露する、口外する

secret 【名詞】 秘密、神秘、秘訣

threaten 【動詞】 脅す、脅迫する、(~するぞと)脅す、~の恐れがある

track 【名詞】 通った跡、小道、道路、トラック

track 【動詞】 決められたコースを進む、の(足)跡を追う

troll

Sam van Tilburgh said his team had managed to identify the teenager and obtain some of his schoolwork, which it then published online as a warning.

identify 【自・他動詞】 (人・生物、物質、物など)を特定する、確認する、同定する、同一視する

manage 【他動詞】 を管理する、何とか~をやりとげる、うまく取り扱う

obtain 【他動詞】 を獲得する

online 【名詞】 オンライン

publish 【他動詞】 を出版する、を発表する

team 【自動詞】 チームを組む

Sam Tilburgh schoolwork

The firm followed this up with its own threat to alert the youth's family to his activities.

activity 【名詞】 活動

alert 【形容詞】 油断のない、警戒した

alert 【名詞】 警戒警報、警戒態勢

alert 【他動詞】 警告する、警戒態勢をとらせる

firm 【形容詞】 しっかりした、堅い、堅固な、安定した

firm 【null】 会社、商会、企業

firm 【動詞】 安定する、安定させる

follow 【動詞】 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する

own 【他動詞】 を所有する、を認める

threat 【名詞】 脅し、脅迫、脅威

youth 【名詞】 青春時代、若々しさ、若い人

More than a decade later, the stolen materials remain private.

decade 【名詞】 10年間

material 【名詞】 原料、材料

private 【形容詞】 個人的な、私的な

remain 【他動詞】 とどまる、~のままである

steal 【動詞】 を盗む、こっそり行く

Mr Van Tilburgh disclosed the affair at an event held by the British Academy of Film and Television Arts (Bafta) on Tuesday evening.

affair 【名詞】 出来事、事情、事件、仕事

disclose 【他動詞】 をあばく

event 【名詞】 事件、行事、種目

film 【自・他動詞】 1.~を薄皮で覆う 2.~を映像にする、撮影する 3.薄皮で覆われる 4.映画を製作する

hold 【他動詞】 を手に持つ、開催する、持続する、抱く

Van Tilburgh British Academy of Film and Television Arts Bafta

Others on the panel gasped when they heard of the unusual tactics taken by Lionhead Studios, which occurred before the developer was sold to Microsoft.

Microsoft 【名詞】 〈企業〉マイクロソフト、世界最大のコンピューターソフトメーカー

develop 【自・他動詞】 ~を発達させる、~を発展させる、開発する、発達する、発育する

occur 【自動詞】 起こる、現れる、存在する、心に浮かぶ

panel 【名詞】 パネル画、羽目板、はぎ布、〈法律〉陪審団、陪審員、委員会クイズ番組の解答者たち、〔会議・集会などの〕識者、解答者

tactics 【名詞】 戦術、戦法、作戦

unusual 【形容詞】 普通でない、異常な

Lionhead Studios gasped

The events took place in 2003, at which point Lionhead was working on what was to become its biggest game: Fable.

event 【名詞】 事件、行事、種目

fable 【名詞】 寓話

game 【名詞】 試合、獲物、ゲーム

place 【名詞】 場所、地位、住所、席、地域、土地、立場、境遇

place 【他動詞】 ~を置く、設置する、取り付ける、(注文書を)発行する、 入賞する、認識する

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

Lionhead

"There was this little group, and they were called Kibitz," Mr Van Tilburgh recalled.

group 【自・他動詞】 1.集まる、群がる 2.~を寄せ集める 3.~をグループに分ける、分類する

recall 【他動詞】 1.~を思い出す 2.~〔不良製品〕を回収する 3.~を呼び戻す、~を取り消す

Van Tilburgh Kibitz

"They managed to get their hands on some screenshots.

manage 【他動詞】 を管理する、何とか~をやりとげる、うまく取り扱う

screenshot 【名詞】 <コンピュータ>スクリーン・ショット、コンピュータの画面を画像化したもの

"One of which was the hero of Fable stabbing a little kid through the head. It was never meant to be released for obvious reasons.

fable 【名詞】 寓話

hero 【名詞】 英雄、主人公

kid 【名詞】 子供、子やぎ

kid 【動詞】 からかう、冗談を言う、かつぐ

mean 【自動詞】 意味する、つもりで言う、意図する

obvious 【形容詞】 明白な、明らかな

reason 【自・他動詞】 1.論理的に考える、推論する 2.~を論証する、論ずる 3.~を推論する

release 【他動詞】 を解放する、を公表する

stab 【自・他動詞】 1.刺す、突いてかかる 2.~を刺す、突く 3.とがったもので~を刺す 4.〔人の心などを〕深く傷つける

"But they managed to get their hands on more material unannounced to this day... and they threatened us, the community team, with releasing them."

community 【名詞】 地域社会、共同生活体

manage 【他動詞】 を管理する、何とか~をやりとげる、うまく取り扱う

material 【名詞】 原料、材料

release 【他動詞】 を解放する、を公表する

team 【自動詞】 チームを組む

threaten 【動詞】 脅す、脅迫する、(~するぞと)脅す、~の恐れがある

unannounced

In tackling the crisis, the Guildford-based community managers had one crucial element in their favour.

base 【他動詞】 ~の基礎を形成する、~の基礎を…に置く

community 【名詞】 地域社会、共同生活体

crisis 【名詞】 危機、重大局面、恐慌、難局、分かれ目

crucial 【形容詞】 決定的な、重要な

element 【名詞】 要素、元素

favour 【名詞】 =favor、親切な行為、恩恵、世話、好意、親切、有利、〈金融〉含み益

favour 【他動詞】 1.<英>=favor、~に好意を示、賛成するす 2.~に見方する、~を奨励する 3.~を引き立てる、ひいきにする 4.〔体の一部などを〕~を大事にする

manager 【名詞】 支配人、経営者、監督、マネージャー

tackle 【他動詞】 にタックルする、取り組む

Guildford-based

The images had been posted to Lionhead's own forums, which gave the staff access to the internet protocol (IP) address of the person who had uploaded them.

access 【名詞】 接近、近ずく手段や機会

access 【他動詞】 1.~に接近する 2.〔コンピュータに〕~にアクセスする

address 【名詞】 住所、演説

address 【他動詞】 1.〔人に〕~に話しかける、演説する 2.〔人を〕~を…と呼ぶ 3.〔問題に〕~に本気で取り組む 4.~に宛名をかく

forum 【名詞】 公共広場、大広場、フォーラム、公開討論の場、評議会

image 【名詞】 1.画像、映像、像 2.イメージ、印象 3.心に浮かんだ映像、想像 4.彫像、銅像、肖像 5.瓜ふたつ 6.化身、体現

image 【他動詞】 1.~を撮像する 2.~を心に描く、想像する

own 【他動詞】 を所有する、を認める

person 【名詞】 人、身体、容姿

post 【他動詞】 1.〈英〉~を郵送する、投かんする、投稿する 2.〔簿記で〕元帳に記入する、仕訳帳から元帳に書き写す 3.〔人に〕最新の情報を知らせる

protocol 【名詞】 外交儀礼、儀典、礼儀作法、慣習、条約議定書、協約、協定、議定書、手順、手続き、指令、命令、〈電気通信〉通信手順

staff 【形容詞】 スタッフの、職員の、部員の

staff 【名詞】 1.職員、部員、社員 2.〔幹部職員の〕補佐役、参謀役 3.《軍事》参謀、幕僚 4.〈英〉教員全体、教授団 5.〔歩行用の〕つえ、ステッキ

staff 【他動詞】 〔職員、要員などを〕配置する、配属する、置く

upload 【動詞】 アップロードする

Lionhead's IP

IP addresses can easily be traced back to a physical location through a variety of online tools, assuming the user has not taken steps to conceal the details.

address 【名詞】 住所、演説

address 【他動詞】 1.〔人に〕~に話しかける、演説する 2.〔人を〕~を…と呼ぶ 3.〔問題に〕~に本気で取り組む 4.~に宛名をかく

assume 【自動詞】 想定する、(役目・責任を)引き受ける

conceal 【動詞】 を隠す、秘密にする

detail 【名詞】 詳細、細部、細目、一つ一つ、あらゆる点

detail 【他動詞】 ~を詳しく述べる、詳述する、~を列挙する、~に細い装飾を施す

location 【名詞】 場所、位置、配置、野外撮影地

online 【名詞】 オンライン

physical 【形容詞】 物質の、物理の、身体の

tool 【名詞】 道具

trace 【他動詞】 を跡をたどる、をなぞって写す

variety 【名詞】 変化、多様性

user 【名詞】 使用者

IP

In this case, the 16-year-old culprit had not taken the precautionary measure.

case 【名詞】 容器、場合、事件

measure 【名詞】 大きさ、量、度量器、基準、ものさし、寸法、尺度、手段、方策、施策、措置、法案、議案、条例

measure 【自・他動詞】 測る、(長さ、重さ..)がある、~を測る、~を測定する、~を評価する、判定する

culprit precautionary

"We knew where the guy was living and managed to get a hold of the guy's high school record through a mate, including the poem that he had recited at his end of year [class]," Mr Van Tilburgh said.

end 【形容詞】 終わりの、最終の

end 【名詞】 終わり、目的

end 【他動詞】 を終える、終わる

guy 【名詞】 男

hold 【名詞】 握ること,支配力,保留、船倉

hold 【他動詞】 を手に持つ、開催する、持続する、抱く

include 【他動詞】 を含む

manage 【他動詞】 を管理する、何とか~をやりとげる、うまく取り扱う

mate 【名詞】 仲間、片方、友達、連れ合い、歯車、助手、航海士、配偶者

mate 【名詞】 マテ茶、〈樹木〉マテ、モチノキ科の常緑樹。葉をマテ茶に利用

mate 【自・他動詞】 交尾する、仲間になる、結婚する、一致する、対になる動物を)~とつがわせる、~と結婚させる、一致させる

recite 【他動詞】 を朗唱する、を暗唱する

record 【動詞】 記録する、録音する、録画する、〈会計〉計上する

Van Tilburgh

"We wrote a public message ...原文はこちら

group 【自・他動詞】 1.集まる、群がる 2.~を寄せ集める 3.~をグループに分ける、分類する

house 【自・他動詞】 1.住む、宿る 2.〔家に人を〕~を泊める、家に入れる 3.~を収納する、しまう

include 【他動詞】 を含む

landmark 【名詞】 1.〔行き先・目的地を見つけるための〕目印、目立つ建物、陸標、際立った特色、象徴 2.歴史的建造物 3.画期的な出来事

message 【名詞】 伝言

public 【形容詞】 公共の、公開の

recite 【他動詞】 を朗唱する、を暗唱する

Lionhead Studios Kibitz

"And I said, 'You have ...原文はこちら

information 【名詞】 情報、案内

otherwise 【名詞】 さもなければ、他の点では、ほかのやり方で

pass 【自動詞】 通過する、を渡す、に合格する、(時が)過ぎる

mum

The move could have backfired ...原文はこちら

acknowledge 【他動詞】 を認める、の礼を言う

ahead 【名詞】 前方に

backfire 【動詞】 (内燃機関で)逆火を起こす、しっぺ返しを食らう、恨みを買う、思わぬ面倒を招く

creat 【他動詞】 〜を作る、設ける

create 【他動詞】 を創造する

fable 【名詞】 寓話

legal 【形容詞】 法律の、法的な、合法の

matter 【名詞】 事柄、事態、問題、物体、困難

matter 【自動詞】 重要である、問題になる

release 【他動詞】 を解放する、を公表する

scandal 【名詞】 スキャンダル、醜聞、不祥事

team 【自動詞】 チームを組む

Van Tilburgh Lionhead

But he added that the ...原文はこちら

add 【他動詞】 を加える、を言いたす

risk 【名詞】 危険、恐れ

risk 【他動詞】 1.~を賭ける、危うくする 2.~の危険を承知でやる 3.敢えて~する(% to ~)

"He kept quiet and he ...原文はこちら

polite 【形容詞】 ていねいな、礼儀正しい

quiet 【自・他動詞】 1.~を静める、静かにさせる 2.静まる、おさまる

"I met him many times ...原文はこちら

community 【名詞】 地域社会、共同生活体

event 【名詞】 事件、行事、種目