単語表示レベル

すべて表示 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。


India opens longest bridge on China border

India 【名詞】 〈地名〉インド

border 【名詞】 1.境界、国境 2.へり、縁

border 【自・他動詞】 1.境を接する、隣接する 2.~に縁をつける、~を縁どる 3.~に接する、~に隣接する

long 【null】 長い、遠くまで達する、~の長さ(量、期間)の

India has inaugurated a 9.15km (5.68-mile) bridge over the Lohit river, easily its longest ever, which connects the disputed state of Arunachal Pradesh with the north-eastern state of Assam.

Assam 【名詞】 〈地名〉アッサム、インド北東部の地方、〈茶〉アッサム茶

India 【名詞】 〈地名〉インド

connect 【他動詞】 をつなぐ、を関係させる

dispute 【自・他動詞】 議論する、口論する、を議論する、について論争する

eastern 【名詞】 東の、東側の

long 【null】 長い、遠くまで達する、~の長さ(量、期間)の

mile 【名詞】 〈長さの単位〉マイル、1マイル=1609.344メートル=1760ヤード

north-eastern 【形容詞】 北東の

rive 【自・他動詞】 割れる、裂ける、~を割る、裂く、むしり取る

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

inaugurated 【形容詞】 就任した、発足した、落成した

inaugurate 【他動詞】 1.~を(式を行って重要な職に)就任させる 2.~を落成させる 3.~を公式に発足する、開始する

Lohit Arunachal Pradesh

China claims Arunachal Pradesh as its own, and refers to it as "southern Tibet".

claim 【名詞】 要求、主張、申し立て、特許請求の範囲、宣伝文句

claim 【他動詞】 を要求する、主張する、断言する、(命を)奪う

own 【他動詞】 を所有する、を認める

refer 【自・他動詞】 1.~に言及する、言い及ぶ、触れる、~を引用する 2.~を…と呼ぶ 3.問題を~に委託する、任せる 4.調べる、照会する、参照する、問い合わせる、差し向ける 5.~に属するものとする、原因を~に帰する、~のせいにする

southern 【形容詞】 南の

Tibet Arunachal Pradesh

Beijing recently strongly objected to India's decision to allow Tibetan spiritual leader Dalai Lama to visit the state and has also protested against the development of military infrastructure there.

Dalai Lama 【名詞】 <人名>ダライ・ラマ、チベット仏教の指導者

Beijing 【名詞】 1.<地名>北京、中国の首都 2.中国政府

Beijing 【名詞】 〈地名〉北京、中国の首都

India 【名詞】 〈地名〉インド

Tibetan 【形容詞、名詞】 1.チベット人、チベット語 2.チベット人の、チベット語の、チベットの

allow 【自・他動詞】 余裕を持たせる、余地がある、許す、~を認める、~を許す、許可する、放置する

decision 【名詞】 決定、決心、結論

development 【名詞】 発達、成長、開発

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

lead 【形容詞】 先頭の、先導の、冒頭の

lead 【他動詞】 を導く、リードする、案内する、率いる

leader 【名詞】 リーダー、指導者

military 【形容詞】 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

military 【名詞】 軍隊、軍部、〔集合的に〕軍人、将校

object 【自動詞】 反対する

protest 【自・他動詞】 1.~に抗議する、~を断言する、主張する 2.異議を申し立てる、抗議・反対する

spiritual 【形容詞】 精神的な、霊的な

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

But India has defended its right to do so.

India 【名詞】 〈地名〉インド

defend 【他動詞】 を守る、を弁護する

"With China getting more and ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

aggressive 【形容詞】 攻撃的な

defend 【他動詞】 を守る、を弁護する

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

minister 【名詞】 大臣、牧師

native 【形容詞】 母国の、その土地に生まれた、天然の、自然の、その土地の、故郷の、生まれつきの、天賦の、母国語の

native 【名詞】 (その土地に)生まれ育った人、先住民、~出身の人、その土地の言語が第一言語の人

physical 【形容詞】 物質の、物理の、身体の

strengthen 【動詞】 強化する

territory 【名詞】 領土、領域、縄張り

With China Home Minister Khiren Rijiju Arunachal Pradesh

Mr Rijiju had earlier said ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物

like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ

part 【名詞】 部分、役目、味方

reality 【名詞】 現実

regardless 【形容詞】 (~に)注意しない、(~に)構わない、(~を)気にしない

regardless 【副詞】 (~に)かかわらず、(~に)関係なく

Rijiju Arunachal Pradesh

Construction of the Dhola Sadiya ...原文はこちら

construction 【名詞】 建設

Dhola Sadiya

"It was real tough work, ...原文はこちら

affect 【他動詞】 に影響する

challenge 【名詞】 挑戦、課題

company 【名詞】 会社、仲間

compensation 【名詞】 補償金、埋め合わせ、マイナスを補うこと、償い、補償

construct 【他動詞】 を組み立てる、を建設する

engineer 【他動詞】 1.~を設計する 2.~を巧みに処理[運営]する、上手に行う

engineering 【名詞】 工学、工業技術、エンジニアリング、工学技術

issue 【名詞】 問題、発行、号

issue 【他動詞】 を発行する、(命令などを)発する

major 【形容詞】 主要な、大多数の

official 【形容詞】 公の、公式の

official 【名詞】 公務員、役人

real 【形容詞】 本当の、本物の、現実の

slight 【形容詞】 わずかな

tough 【形容詞】 丈夫な、頑丈な、(状況が)厳しい、難しい、きつい、骨折りな

tough 【名詞】 ごろつき、やくざ

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

Navayuga Engineering

However, it was completed on ...原文はこちら

complete 【他動詞】 1.~を完了する、仕上げる、終える、完結する、完成する 2.~を全部そろえる、~の必要をすべて満たす、~のすべての項目に記入する

schedule 【名詞】 予定、時間表

schedule 【自・他動詞】 ~を予定に入れる、~の予定を決める、~を表にする

Apart from the bridge, India ...原文はこちら

World War Two 【名詞】 第二次世界大戦(1939年から1945年)、ドイツ、日本、イタリアの日独伊三国同盟を中心とする枢軸国陣営と、イギリス、ソビエト連邦、アメリカ、中華民国などの連合国陣営との間で戦われた全世界的規模の戦争

India 【名詞】 〈地名〉インド

apart 【副詞】 離れて、離ればなれで、バラバラに、別々に

construct 【他動詞】 を組み立てる、を建設する

further 【名詞】 その上、さらに遠くに

highway 【名詞】 幹線道路

lane 【名詞】 車線、小道、細道通路、路地

project 【名詞】 計画、事業、プロジェクト、研究課題

project 【自・他動詞】 突き出る、突出する提案する、~を投影する、発射する、(印象・イメージを)与える、~を計画する、企画する

undertake 【他動詞】 を引き受ける、に着手する

upgrade 【自・他動詞】 1.(性能・機能を)高める、アップグレードする 2.~の性能・機能を高める、~を改良する

war 【自動詞】 戦う、争う

widen 【自・他動詞】 広くなる、大きくなる、広げる、拡大する

vintage 【形容詞、名詞】 1.ぶどうの収穫時期 2.ぶどうの収穫量 3.ワイン醸造、ワインの醸造年度 4.(ワインの)等級 5.(古くて価値のある)年代物 6.醸造年がある 7.年代物の

vintage 【自・他動詞】 1.ぶどうを収穫する 2.(ぶどうを)~を収穫する 3.(ワインを)醸造する

trans-Arunachal

Another project, to upgrade a ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

advance 【名詞】 前進、進展、進歩、躍進、進出

advance 【動詞】 前進する

aircraft 【名詞】 航空機、飛行機

capability 【名詞】 能力、機能、性能、可能性、将来性

chain 【名詞】 鎖、連なり

expect 【他動詞】 を予期する、を期待する

ground 【名詞】 地面、地べた、地盤、土地、立場、立脚点、見地、見方、(知識などの)領域、根拠、理由、陸上競技場、アース端子、接地

ground 【自・他動詞】 座礁する、~を地面に置く、~の基礎を教えこむ、~を接地する、アースする、~を外出禁止にする、自宅謹慎させる、(飛行機を)離陸させない、飛行禁止にする

improve 【他動詞】 を改良する、よくなる

land 【自動詞】 上陸する

lift 【他動詞】 を持ち上げる、を上げる

project 【名詞】 計画、事業、プロジェクト、研究課題

project 【自・他動詞】 突き出る、突出する提案する、~を投影する、発射する、(印象・イメージを)与える、~を計画する、企画する

strategic 【形容詞】 戦略の、戦略的な、戦争遂行上不可欠の、戦略上重要な

transport 【他動詞】 を輸送する

upgrade 【名詞】 1.上り坂、上昇 2.アップグレード(版)、新版 3.性能・機能向上、改善 4.( 性能・機能・品質・価値などを)高めるための装置 5.昇格、ランクを上げること

upgrade 【自・他動詞】 1.(性能・機能を)高める、アップグレードする 2.~の性能・機能を高める、~を改良する

airlift

"We need infrastructure to move ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

General 【名詞】 将軍、司令官、総長、高位の役職名

command 【他動詞】 に命令する、を尊敬を受ける、を見渡す

division 【名詞】 分割、部門

fight 【名詞】 戦い、闘志

general 【形容詞】 一般的な、全体的な、全員の、概略の、大まかな、高位の

general 【名詞】 概要、通則、総則、将軍、大将

great 【形容詞】 大きな、偉大な、素晴らしい

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

major 【形容詞】 主要な、大多数の

retire 【自動詞】 退職する、退く

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

supply 【名詞】 供給

supply 【自動詞】 供給する

thing 【名詞】 物、物事

troop 【名詞】 群れ、一団、(複数形で)軍隊、部隊、軍勢

Major General Gaganjit Singh

"India did not develop physical ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

attack 【他動詞】 ~を攻める、~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~に取り組む、着手する

believe 【他動詞】 を信じる

decade 【名詞】 10年間

develop 【自・他動詞】 ~を発達させる、~を発展させる、開発する、発達する、発育する

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

physical 【形容詞】 物質の、物理の、身体の

stupid 【形容詞】 ばかな、愚かな

track 【名詞】 通った跡、小道、道路、トラック

track 【動詞】 決められたコースを進む、の(足)跡を追う

war 【自動詞】 戦う、争う

Arunachal Pradesh

India's Home Minister Rajnath Singh ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

border 【名詞】 1.境界、国境 2.へり、縁

border 【自・他動詞】 1.境を接する、隣接する 2.~に縁をつける、~を縁どる 3.~に接する、~に隣接する

defend 【他動詞】 を守る、を弁護する

develop 【自・他動詞】 ~を発達させる、~を発展させる、開発する、発達する、発育する

effort 【名詞】 努力

importance 【名詞】 重要(性)

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

long 【null】 長い、遠くまで達する、~の長さ(量、期間)の

long 【名詞】 長い間、長時間、長期休暇、長期交際、長ズボン

long 【自動詞】 熱望する

minister 【名詞】 大臣、牧師

part 【名詞】 部分、役目、味方

physical 【形容詞】 物質の、物理の、身体の

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

stress 【他動詞】 を強調する

India's Home Minister Rajnath Singh

"We want peace, but peace ...原文はこちら

Tibetan 【形容詞、名詞】 1.チベット人、チベット語 2.チベット人の、チベット語の、チベットの

border 【名詞】 1.境界、国境 2.へり、縁

border 【自・他動詞】 1.境を接する、隣接する 2.~に縁をつける、~を縁どる 3.~に接する、~に隣接する

capable 【形容詞】 有能な、~ができる

deter 【他動詞】 1.〔怖がらせたりくじけさせたりして人が〕~するのを阻む、~するのをを阻止する、思いとどまらせる 2.~を防ぐ、防止する、抑止する

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

frontier 【名詞】 辺境

guard 【名詞】 警戒、見張り、番人

guard 【他動詞】 を護衛する、警戒する

honour 【名詞】 光栄、名誉、恩恵、名声、敬意、評判、表彰、勲章、称号

honour 【他動詞】 <英>=honor、 1.~に敬意を払う、尊敬する、称える、支持する 2.~に栄誉を授ける、祭る、崇拝する 3.〔手形などを有効と見なして〕~を受け取る、引き受ける

part 【名詞】 部分、役目、味方

peace 【名詞】 平和、平穏

police 【他動詞】 ~に警察を置く、~を(警察力などで)警備する、~の治安を維持する

weak 【形容詞】 弱い、力がない、弱気の、(相場が)弱い、低迷している

Singh Indo-Tibetan Border Police

His remarks followed Beijing's strident ...原文はこちら

Beijing 【名詞】 1.<地名>北京、中国の首都 2.中国政府

Beijing 【名詞】 〈地名〉北京、中国の首都

development 【名詞】 発達、成長、開発

dispute 【自・他動詞】 議論する、口論する、を議論する、について論争する

follow 【動詞】 についていく、の後に続く、を理解する、に従事する

infrastructure 【名詞】 インフラ、(社会)基盤、(電気、道路、水道、交通、通信など)生活に必要な施設

military 【形容詞】 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

military 【名詞】 軍隊、軍部、〔集合的に〕軍人、将校

protest 【名詞】 抗議、異議、反対抗議行動、反対運動、〈法律〉〔手形の〕不渡り宣告、支払拒絶証書

protest 【自・他動詞】 1.~に抗議する、~を断言する、主張する 2.異議を申し立てる、抗議・反対する

province 【名詞】 国、地方

remark 【名詞】 発言、見解、論評、注目

remark 【動詞】 ~(感想、所見、意見)を述べる、に気がつく、述べる

strident 【形容詞】 執拗な、耳障りな、甲高い、大げさな

India has already raised two ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

ahead 【名詞】 前方に

beef 【名詞】 牛肉、ビーフ

beef 【自・他動詞】 1.不平を言う 2.〔牛を〕〜を太らせる、〜を強化する

defence 【名詞】 防衛

division 【名詞】 分割、部門

raise 【他動詞】 1.~を高く上げる、持ち上げる 2.〔物を〕~を引き上げる 3.〔料金、家賃、利子などを〕~を引き上げる 4.〔温度、血圧などを〕~を高くする、上昇させる 5.~を育てる、養育する、栽培する 6.〔資金を〕~を集める、調達する

strike 【他動詞】 を打つ、ぶつかる

corps

"But troop strength is useless ...原文はこちら

General 【名詞】 将軍、司令官、総長、高位の役職名

fast 【形容詞】 速い、早口の、進んでいる、固定した、揺るぎのない

fast 【副詞】 速く、目立って増加して、どんどん、しっかりと

fast 【名詞】 断食

fast 【動詞】 断食する、絶食する、精進する

general 【形容詞】 一般的な、全体的な、全員の、概略の、大まかな、高位の

general 【名詞】 概要、通則、総則、将軍、大将

hold 【名詞】 握ること,支配力,保留、船倉

hold 【他動詞】 を手に持つ、開催する、持続する、抱く

major 【形容詞】 主要な、大多数の

quick 【形容詞】 速い、機敏な

strength 【名詞】 力、強さ

threaten 【動詞】 脅す、脅迫する、(~するぞと)脅す、~の恐れがある

troop 【名詞】 群れ、一団、(複数形で)軍隊、部隊、軍勢

useless 【名詞】 役に立たない

victory 【名詞】 勝利

battlefront Major General Singh

A military engineer told the ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

battle 【名詞】 戦闘、闘争

battle 【自動詞】 闘う

capable 【形容詞】 有能な、~ができる

engineer 【他動詞】 1.~を設計する 2.~を巧みに処理[運営]する、上手に行う

military 【形容詞】 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

military 【名詞】 軍隊、軍部、〔集合的に〕軍人、将校

support 【他動詞】 を支える、を扶養する

tank 【名詞】 タンク、槽、貯蔵槽、水槽、〈俗語〉独房、監房、戦車、タンク車、タンク・ローリー、タンカー

tank 【自・他動詞】 〈俗〉駄目になる、大失敗する、暴落する、戦車のように動く、~をタンクに入れる、タンクで保管する

ton 【名詞】 かなりの重さ、大量、多数、〈物理単位〉トン(=tonne)、〈英の重量単位〉トン、〈米国の重量単位〉トン

Dhola-Sadiya

Locals are also excited about ...原文はこちら

excite 【他動詞】 を興奮させる

local 【名詞】 1.(列車やバスの)ローカル線 2.ローカル放送、地方記事 3.地元民、土地の人 4.支部、局所

"It was unimaginable that this ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

cross 【他動詞】 を横切る、交差する

flow 【自・他動詞】 流れる、自由に動く、淀みなく進む、大量に出回る、潮が満ちる、~を流す

mighty 【形容詞】 強力な、力のある、巨大な、重大な、多量の、大きい

mighty 【副詞】 〈俗語〉大いに、とてつもなく、すごく

resident 【形容詞】 居住している、住み込みの、〈コンピュータ〉常駐の

resident 【名詞】 居住者、アパートの住人、在住者、居留民、留鳥

unimaginable Brahmaputra Gunjan Saharia

"I promise this will not ...原文はこちら

Assam 【名詞】 〈地名〉アッサム、インド北東部の地方、〈茶〉アッサム茶

attract 【他動詞】 を引き付ける

chief 【形容詞】 主要な、第一の

chief 【名詞】 首長、頭

develop 【自・他動詞】 ~を発達させる、~を発展させる、開発する、発達する、発育する

economy 【名詞】 経済、節約

military 【形容詞】 軍隊の、軍人の、兵士の、戦争の、軍事的な

military 【名詞】 軍隊、軍部、〔集合的に〕軍人、将校

minister 【名詞】 大臣、牧師

promise 【名詞】 約束、見込み

promise 【他動詞】 を約束する、~の見込みがある

region 【名詞】 地域、地方

thing 【名詞】 物、物事

tourist 【名詞】 観光客

Assam and Arunachal Assam Chief Minister Sarbananda Sonowal

The bridge will also reduce ...原文はこちら

community 【名詞】 地域社会、共同生活体

either 【形容詞】 どちらか一方の、どちらの~でも

either 【名詞】 ~もない

reduce 【他動詞】 を減少させる

rive 【自・他動詞】 割れる、裂ける、~を割る、裂く、むしり取る

side 【名詞】 側、側面、脇腹

"It will be great for ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

army 【名詞】 軍隊、陸軍、軍

great 【形容詞】 大きな、偉大な、素晴らしい

Dimbeswar Gogoi of Sadiya

Investigators believe Mr Trump's son-in-law ...原文はこちら

Russia 【名詞】 ロシア

believe 【他動詞】 を信じる

information 【名詞】 情報、案内

investigate 【自・他動詞】 1.~を調査する、研究する、取り調べる 2.調査する、取り調べる

law 【名詞】 規範、法則、規則、法律、司法、訴訟、司法当局、警察、弁護士、法曹関係者

probe 【名詞】 宇宙探査機、無人宇宙船

probe 【他動詞】 (探針などを使って)~を探る、調べる、探査する、~を綿密に調べる、~を精査する

relevant 【形容詞】 関連がある、適切な

report 【自動詞】 報告する、報道する

son-in-law 【名詞】 義理の息子、実の娘の夫、婿

Even for China's overseas students, ...原文はこちら

debate 【他動詞】 を討論する

even 【形容詞】 同等の、平らな、偶数の

free 【形容詞】 自由な,無料の、無償の、ひまな

free 【副詞】 自由で,無料で

free 【動詞】 ~を開放する、自由にする

guarantee 【他動詞】 を保証する

oversea 【名詞】 海外、外国

speech 【名詞】 演説、発言

quotfresh quot Even for China's