単語表示レベル

すべて表示 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

ニュースソースからのテキスト入手は1回だけとしています。オリジナルのニュースは更新されている可能性がありますので、必ず確認してください。"ヘッドラインをクリック"で確認できます。


I am 70: The woman as old as independent India

India 【名詞】 〈地名〉インド

independent 【形容詞】 独立した

woman 【名詞】 1.(大人の)女、婦人 2.女性 3.女性らしさ

As India and Pakistan celebrate 70 years since their creation as sovereign states, the BBC's Geeta Pandey meets ceramic artist Meena Vohra, who was born a week before independent India.

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

India 【名詞】 〈地名〉インド

Pakistan 【名詞】 〈地名〉パキスタン

celebrate 【動詞】 を祝う

creation 【名詞】 創造、(芸術家や発明家の)創作物、作品、地球、〔地上の〕生物、天地創造

independent 【形容詞】 独立した

since 【接続詞】 1.~の時からずっと、~以来 2.~した時から 3.~してから

sovereign 【名詞】 君主

state 【名詞】 状態、国家、州

state 【他動詞】 述べる

ceramic India and Pakistan BBC's Geeta Pandey Meena Vohra

On 7 August 1947, exactly a week before the partition of India and the creation of Pakistan, as murderous mobs went on the rampage in the city of Rawalpindi and surrounding villages, Shakuntala Mehta, a mother of three boys, went into labour and delivered her first baby girl.

India 【名詞】 〈地名〉インド

Pakistan 【名詞】 〈地名〉パキスタン

creation 【名詞】 創造、(芸術家や発明家の)創作物、作品、地球、〔地上の〕生物、天地創造

deliver 【自・他動詞】 1.~を配達する 2.〔演説などを〕~する 3.〔考えなどを〕~を述べる、発表する 4.~を実現させる、~を遂行する 5.〔公約などを〕~を果たす 6.~を分娩させる、助産する、(赤ん坊を)~をとり上げる 7.~を出産する 8.配達する 9.職務を遂行する

exact 【形容詞】 1.正確な 2.精密な、きちょうめんな 3.厳しい

labour 【名詞】 〈英〉=labor、 1.労働、(骨の折れる)仕事 2.労働者 3.労働力 4.労働組合 5.〈英〉労働党

labour 【名詞】 〈英〉=labor、 1.労働者の 2.労働組合の 3.〈英〉労働党の

labour 【自・他動詞】 〈英〉=labor、 1.(汗水ながして)働く 2.努力する、苦労する 3.(不利益を被って)苦しむ 4.産みの苦しみを味わう 5.~を徹底的に処理する 6.~を苦しめる

mob 【名詞】 統制が取れない群衆、暴徒

murderous 【形容詞】 1.殺人の、殺意のある 2.殺人的な、非常に困難な、とても耐え難い 3.流血を伴う

partition 【名詞】 分配、区分、分離、分割、分裂、区画、仕切り、間仕切り、ついたて、隔壁

partition 【他動詞】 ~を分割する、分配する、区分化する

rampage 【名詞】 暴れること

rampage 【自動詞】 1.荒々しく突進する 2.暴れる、たけり狂う

surround 【他動詞】 を取り囲む

Rawalpindi Shakuntala Mehta

The baby was named Meena, but there was no time for celebration.

celebration 【名詞】 お祝い

Meena

Rawalpindi - which became part of the new nation of Pakistan - was among the cities worst hit by violence. Her husband, Subedar Ram Lal Mehta, a member of the British army, was busy fighting off armed rioters on the streets and trying to protect civilians from the mobs. He had had little time for his wife or children.

Pakistan 【名詞】 〈地名〉パキスタン

arm 【自・他動詞】 武装する、~を武装させる、~に武器を供給する

army 【名詞】 軍隊、陸軍、軍

civilian 【名詞】 市民、民間人

hit 【他動詞】 を打つ、にぶつかる、を襲う

mob 【名詞】 統制が取れない群衆、暴徒

nation 【名詞】 国家、国民、民族

part 【名詞】 部分、役目、味方

protect 【他動詞】 を保護する、守る、防御する

ram 【自・他動詞】 1.激突する、衝突する 2.打ち固める 3.猛スピードで走る 4.~を激しく[大きな力で]ぶつける、詰め込む、突く

violence 【名詞】 暴力、暴行、武力衝突、強姦

worst 【形容詞】 〈bad、illの最上級〉、最悪の、最も悪い

Rawalpindi rioters Subedar Ram Lal Mehta

A week later Mrs Mehta ...原文はこちら

Delhi 【名詞】 <地名>デリー、インド北部の大都市

India 【名詞】 〈地名〉インド

capital 【形容詞】 主要な

capital 【名詞】 首都、資本、大文字

flee 【他動詞】 逃げる

include 【他動詞】 を含む

infant 【形容詞】 幼児の

infant 【名詞】 幼児、0歳児、まだ歩けない赤ん坊

refugee 【名詞】 難民、避難者、亡命者

sprawl 【自・他動詞】 1.手足を伸ばす、大の字に寝そべる、大の字に倒れる、四方にひろがる 2.~をバラバラに広げる、不規則に広げる

tiny 【形容詞】 ちっちゃな

Mehta

"I have no memory of ...原文はこちら

even 【形容詞】 同等の、平らな、偶数の

meal 【名詞】 食事

memory 【名詞】 記憶、思い出、記念

struggle 【名詞】 もがき、努力

struggle 【動詞】 もがく、戦う

Vohra

"Until my father arrived in ...原文はこちら

Delhi 【名詞】 <地名>デリー、インド北部の大都市

eldest 【形容詞】 〔兄弟などで〕いちばん年上の

own 【他動詞】 を所有する、を認める

survive 【他動詞】 ~より長生きする、生き残る

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

Delhi in November

As she and her nation ...原文はこちら

BBC 【略語】 〈略〉British Broadcasting Corporation、英国放送協会、1927年設立

India 【名詞】 〈地名〉インド

assassination 【名詞】 1.暗殺 2.〔名誉などの〕棄損

decade 【名詞】 10年間

enter 【自・他動詞】 入る、~に入る、~の一員になる、~を記入する

journey 【名詞】 旅行、長期の旅行、道のり、道程

journey 【動詞】 遠い道のりを出掛ける、旅行する

murder 【名詞】 1.(殺意のある)殺人 2.殺人罪

murder 【自・他動詞】 1.~を殺害する 2.殺人を犯す

nation 【名詞】 国家、国民、民族

peaceful 【形容詞】 平穏な

political 【形容詞】 政治の

religious 【形容詞】 宗教の、信心深い

riot 【名詞】 暴動、騒動、反乱、一揆、〔植物などの〕繁茂、お祭り騒ぎ、酒宴

riot 【自動詞】 暴動を起こす、暴動に加わる、放蕩する、享楽にふける、(植物などが)はびこる

war 【自動詞】 戦う、争う

Vohra

Life for Ms Vohra really ...原文はこちら

Indian 【形容詞】 インドの、インド人の

allot 【他動詞】 ~を割り当てる、~を割り振る、充てる、配る、分ける、割り付ける

army 【名詞】 軍隊、陸軍、軍

house 【自・他動詞】 1.住む、宿る 2.〔家に人を〕~を泊める、家に入れる 3.~を収納する、しまう

real 【形容詞】 本当の、本物の、現実の

really 【名詞】 本当は、実に

cantonment Mau Life for Ms Vohra

"Dad had been rewarded for ...原文はこちら

bravery 【名詞】 勇気、大胆さ、勇敢さ

lieutenant 【名詞】 1.副官、補佐官 2.〈米〉〔警察の〕警部補、〔消防署の〕副隊長 3.〔陸軍・空軍・海兵隊の〕中尉、少尉 4.〈米〉〔海軍・沿岸警備隊の〕大尉

reward 【他動詞】 に報いる

role 【名詞】 役割

Rawalpindi

Over the next few years, ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

make 【動詞】 作る

post 【他動詞】 1.〈英〉~を郵送する、投かんする、投稿する 2.〔簿記で〕元帳に記入する、仕訳帳から元帳に書き写す 3.〔人に〕最新の情報を知らせる

Read ...原文はこちら

read 【動詞】 読む

In 1967, after she graduated ...原文はこちら

air 【名詞】 空気、様子、(~s)気取り

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

graduate 【動詞】 卒業する

marry 【他動詞】 と結婚する

officer 【名詞】 将校、役人

air 【動詞】 (衣類などを)~を風に当てる、~を干す、~を乾かす 1.(部屋などに)~に風を通す 2.外気に当たる、散歩する 3.((意見を)~を吹聴する、(不平を)~を並べる.

Meena

"Flight-Lieutenant Gurjinder Kumar Vohra was ...原文はこちら

army 【名詞】 軍隊、陸軍、軍

impress 【他動詞】 に感銘を与える、を印象づける

lieutenant 【名詞】 1.副官、補佐官 2.〈米〉〔警察の〕警部補、〔消防署の〕副隊長 3.〔陸軍・空軍・海兵隊の〕中尉、少尉 4.〈米〉〔海軍・沿岸警備隊の〕大尉

rest 【名詞】 休息、休養、睡眠、眠り、静養

rest 【名詞】 残余、残り、残り物、その他、残った人たち

rest 【自動詞】 ~のままである、依然として~である、相変わらず~である

rest 【自・他動詞】 休む、静止する、(物がある場所に)ある、置かれている、~次第である、~を休ませる、~を休息させる、そのままの状態にしておく

wedding 【名詞】 結婚式

Flight-Lieutenant Gurjinder Kumar Vohra

The wars of 1962 and ...原文はこちら

Pakistan 【名詞】 〈地名〉パキスタン

cause 【動詞】 ~を引き起こす、招く~の原因となる

didn't 【短縮形】 did notの短縮形

disruption 【名詞】 途絶、分裂、崩壊、混乱

except 【接続詞】 但し~ということを除いては

except 【前置詞】 ~を除いて

except 【動詞】 ~を除く、除外する

minor 【形容詞】 小さな、重要でない

respective 【形容詞】 各自の、それぞれの

respectively 【名詞】 それぞれ

run 【自動詞】 走る、立候補する、流れる、経営する

shelter 【名詞】 避難、避難所

shelter 【自・他動詞】 1.避難する、隠れる 2.~を…に保護する、守る 3.~を…から守る、保護する

war 【自動詞】 戦う、争う

cantonment trenches siren China and Pakistan

But war did enter her ...原文はこちら

Bangladesh 【名詞】 〈国家〉バングラディッシュ、

Pakistan 【名詞】 〈地名〉パキスタン

air 【名詞】 空気、様子、(~s)気取り

aircraft 【名詞】 航空機、飛行機

engineer 【他動詞】 1.~を設計する 2.~を巧みに処理[運営]する、上手に行う

enter 【自・他動詞】 入る、~に入る、~の一員になる、~を記入する

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

independence 【名詞】 独立

machinery 【名詞】 機械、機械類、機械装置、機構

repair 【他動詞】 を修理する、を回復する

used 【形容詞】 使い古した、中古の

war 【自動詞】 戦う、争う

air 【動詞】 (衣類などを)~を風に当てる、~を干す、~を乾かす 1.(部屋などに)~に風を通す 2.外気に当たる、散歩する 3.((意見を)~を吹聴する、(不平を)~を並べる.

"He was there for a ...原文はこちら

midst 【名詞】 1.真ん中、中央 2.最中、さなか

real 【形容詞】 本当の、本物の、現実の

really 【名詞】 本当は、実に

run 【自動詞】 走る、立候補する、流れる、経営する

scare 【他動詞】 をこわがらせる

war 【自動詞】 戦う、争う

whenever 【名詞】 ~するときはいつでも

trenches siren

"But the children would get ...原文はこちら

dash 【自動詞】 突進する、衝突する

excite 【他動詞】 を興奮させる

fast 【形容詞】 速い、早口の、進んでいる、固定した、揺るぎのない

fast 【副詞】 速く、目立って増加して、どんどん、しっかりと

fast 【名詞】 断食

fast 【動詞】 断食する、絶食する、精進する

that's 【短縮形】 <略>that is の短縮形

That's Papa'

"After the war, he returned ...原文はこちら

add 【他動詞】 を加える、を言いたす

air 【名詞】 空気、様子、(~s)気取り

celebration 【名詞】 お祝い

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

hero 【名詞】 英雄、主人公

moment 【名詞】 瞬間、重要

organise 【他動詞】 ~を組織(化)する、編成する、体系づける、体系化する、準備する、〔催しなどを〕計画する、開催する、整理する、まとめる、~を有機化する

proud 【形容詞】 高慢な、誇りに思う

war 【自動詞】 戦う、争う

welcome 【他動詞】 を歓迎する

air 【動詞】 (衣類などを)~を風に当てる、~を干す、~を乾かす 1.(部屋などに)~に風を通す 2.外気に当たる、散歩する 3.((意見を)~を吹聴する、(不平を)~を並べる.

gala

Meena Vohra spent the 1970s ...原文はこちら

Delhi 【名詞】 <地名>デリー、インド北部の大都市

birth 【名詞】 誕生、生まれ、名門

raise 【他動詞】 1.~を高く上げる、持ち上げる 2.〔物を〕~を引き上げる 3.〔料金、家賃、利子などを〕~を引き上げる 4.〔温度、血圧などを〕~を高くする、上昇させる 5.~を育てる、養育する、栽培する 6.〔資金を〕~を集める、調達する

underprivileged Meena Vohra

"I started with one four-year-old ...原文はこちら

collect 【自・他動詞】 集まる、まとまる、~を集める、~をまとめる、~を迎えに行く、~を受け取る、取り立てる、考えをまとめる

fund 【名詞】 資金、基金

fund 【他動詞】 資金を出す、資金を供給する、長期債借り替えを行う

gradual 【形容詞】 漸進的な、段階的な、徐々の、漸次の、逐次の、緩やかな

gradually 【副詞】 だんだんと

keen 【形容詞】 鋭い、熱心な

persuade 【他動詞】 を説得する

room 【名詞】 部屋、空間、余地

villager 【名詞】 村人

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

hut 【名詞】 1.掘っ建て小屋、あばら家、ヒュッテ 2.仮兵舎

weren't 【短縮形】 <略>were not の短縮形

"Two-and-a-half years later when I ...原文はこちら

leave 【他動詞】 去る、残す、置き忘れる、ままにしておく

left 【形容詞】 左の

naval 【形容詞】 海軍の

public 【形容詞】 公共の、公開の

Naval Public School

The darkest hour in the ...原文はこちら

Prime Minister 【名詞】 総理大臣、首相

army 【名詞】 軍隊、陸軍、軍

assassinate 【他動詞】 ~を暗殺する、傷つける

dark 【形容詞】 暗い、黒い、濃い、悪意のある

golden 【形容詞】 金色の、全盛の

holy 【形容詞】 神聖な

minister 【名詞】 大臣、牧師

nation 【名詞】 国家、国民、民族

order 【自・他動詞】 注文する、命令する、~を命じる、~を注文する、順序づける

prime 【形容詞】 最も重要な、主な、最初の

temple 【名詞】 寺院

Vohra Sikh bodyguards Sikhism's Prime Minister Indira Gandhi Golden Temple

"I adored her. She was ...原文はこちら

adore 【他動詞】 を崇拝する

carry 【他動詞】 ~を運ぶ、携行する、持っている、妊娠している、~を伝える、持ち越す

charismatic 【形容詞】 カリスマ的な、カリスマ性のある

determine 【他動詞】 を決心する、決定する

dignified 【形容詞】 威厳のある、高貴な、品位のある

like 【形容詞】 似ている、~のような

like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物

like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ

real 【形容詞】 本当の、本物の、現実の

really 【名詞】 本当は、実に

heartbroken 【形容詞】 悲嘆に暮れた、ひどく失望した

forceful orator saris

"I was in the school ...原文はこちら

even 【形容詞】 同等の、平らな、偶数の

shot 【名詞】 〔銃などの〕発砲、発射、 撃つ人、射手、射撃、弾、銃弾、砲弾、射程、射距離、〈スポーツ〉ショット

shut 【動詞】 1.~を閉じる、閉める 2.~を受け付けない、閉ざす 3.〔本、傘など開いたものを〕~をたたむ、閉じる 4.~を閉じ込める、ふさぐ

tiny 【形容詞】 ちっちゃな

glued

Then the anti-Sikh riots started. ...原文はこちら

afraid 【名詞】 恐れて

air 【名詞】 空気、様子、(~s)気取り

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

guard 【他動詞】 を護衛する、警戒する

horrible 【形容詞】 恐ろしい

riot 【名詞】 暴動、騒動、反乱、一揆、〔植物などの〕繁茂、お祭り騒ぎ、酒宴

riot 【自動詞】 暴動を起こす、暴動に加わる、放蕩する、享楽にふける、(植物などが)はびこる

secure 【形容詞】 安全な

secure 【他動詞】 を防備する、を確保する

supply 【名詞】 供給

supply 【自動詞】 供給する

campus 【名詞】 大学などの構内、校庭、大学の敷地、学園

air 【動詞】 (衣類などを)~を風に当てる、~を干す、~を乾かす 1.(部屋などに)~に風を通す 2.外気に当たる、散歩する 3.((意見を)~を吹聴する、(不平を)~を並べる.

anti-Sikh Sikhs

"It took a couple of ...原文はこちら

Delhi 【名詞】 <地名>デリー、インド北部の大都市

couple 【名詞】 一対、二人、夫婦

couple 【他動詞】 1.〔2つあるものを〕~を連結する

fear 【名詞】 恐怖、心配

fear 【他動詞】 恐れる

normal 【形容詞】 標準の、正常な

shift 【自・他動詞】 変わる、移る、転換する、~を変える、~を移す、~を切り替える、シフトする

Punjab insecure

In 1997, when she turned ...原文はこちら

decide 【他動詞】 を決意する、決める

different 【名詞】 違った、さまざまの

wheel 【名詞】 1.車輪 2.糸車 3.自動車のハンドル 4.回転、旋回

wheel 【自・他動詞】 1.回転する 2.振り向く 3.〔考えなどが〕変わる 4.〜を回転させる、動かす

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

potter's clay

A year later, she opened ...原文はこちら

decade 【名詞】 10年間

pottery

As she turns 70, she ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

reflect 【他動詞】 を反映する、を反射する、熟考する

"In my personal life, I'm ...原文はこちら

content 【他動詞】 ~を満足させる

god 【名詞】 神

peaceful 【形容詞】 平穏な

personal 【形容詞】 個人の

soul 【名詞】 魂、精神

On the other hand, she ...原文はこちら

India 【名詞】 〈地名〉インド

journey 【名詞】 旅行、長期の旅行、道のり、道程

journey 【動詞】 遠い道のりを出掛ける、旅行する

bittersweet

The country has made immense ...原文はこちら

country 【名詞】 国、田舎

decade 【名詞】 10年間

electronics 【名詞】 エレクトロニクス、電子工学

field 【名詞】 野原、畑、戦場、分野

immense 【形容詞】 巨大な

industry 【名詞】 産業、勤勉

information 【名詞】 情報、案内

make 【動詞】 作る

mobile 【形容詞】 動きやすい、移動可能な

phone 【名詞】 電話

progress 【名詞】 進歩、発達

progress 【自動詞】 前進する、進歩する

revolutionary 【形容詞】 革命的な、革命の、全く新しい、画期的な

revolutionary 【名詞】 革命家、革命児、革命論者

technology 【名詞】 科学技術

"But I despair about the ...原文はこちら

Hindu 【名詞】 インダス川流域に住む人、インド人、ヒンズー教を信じる人

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

bother 【動詞】 を悩ます、気を使う

climate 【名詞】 気候、風土

continue 【他動詞】 を続ける、続く

crime 【名詞】 犯罪

current 【形容詞】 1.現在の、最近の 2.受け入れられている 3.流行している 4.流通している

current 【名詞】 1.[水や空気の]流れ 2.電流 3.傾向、動向、潮流

despair 【名詞】 絶望

fanaticism 【名詞】 熱狂

government 【名詞】 政府、政治

mob 【名詞】 統制が取れない群衆、暴徒

political 【形容詞】 政治の

punish 【自・他動詞】 罰する、懲らしめる、(人)~を罰する、~を懲らしめる

since 【接続詞】 1.~の時からずっと、~以来 2.~した時から 3.~してから

situation 【名詞】 位置、状況

intolerance lynched

"Muslims are feeling very insecure ...原文はこちら

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

country 【名詞】 国、田舎

feeling 【名詞】 感覚、気分

that's 【短縮形】 <略>that is の短縮形

insecure agitated

"And I worry about the ...原文はこちら

dictate 【名詞】 命令、指示、指図

dictate 【自・他動詞】 1.口述する、要件を書き取らせる 2.~を書き取らせる 3.~を命令する、~を指示する 4.~に影響する、~を決定づける

freedom 【名詞】 自由

government 【名詞】 政府、政治

individual 【形容詞】 単一の、個々の、個人の、個人的な

individual 【名詞】 個人、特定の人、個体

loss 【名詞】 失うこと、損害

wear 【名詞】 1.衣類、衣服 2.着用すること 3.擦り切れ、摩耗

worry 【自・他動詞】 心配する、気をもむ、気になる、~を悩ませる 、心配させる

For someone whose family lived ...原文はこちら

experience 【名詞】 経験、体験

experience 【動詞】 ~を経験する、~に悩む

hatred 【名詞】 憎しみ、憎悪

partition 【名詞】 分配、区分、分離、分割、分裂、区画、仕切り、間仕切り、ついたて、隔壁

partition 【他動詞】 ~を分割する、分配する、区分化する

personal 【形容詞】 個人の

riot 【名詞】 暴動、騒動、反乱、一揆、〔植物などの〕繁茂、お祭り騒ぎ、酒宴

riot 【自動詞】 暴動を起こす、暴動に加わる、放蕩する、享楽にふける、(植物などが)はびこる

shun 【他動詞】 1.~を(いつも決まって)避ける 2.~することを避ける

trauma 【名詞】 トラウマ

Vohra

"I first became aware of ...原文はこちら

accompany 【自動詞】 同伴する、伴って起きる

aware 【形容詞】 気づいて

carnage 【名詞】 大虐殺

elder 【名詞】 年長者、年配者、お年寄り、長老

partition 【名詞】 分配、区分、分離、分割、分裂、区画、仕切り、間仕切り、ついたて、隔壁

partition 【他動詞】 ~を分割する、分配する、区分化する

story 【名詞】 物語、階

"I was very disturbed and ...原文はこちら

Muslim 【名詞】 イスラム教徒イスラム教の

arm 【自・他動詞】 武装する、~を武装させる、~に武器を供給する

disturb 【他動詞】 をかき乱す、を妨害する

force 【名詞】 力、体力、腕力、武力、部隊

force 【他動詞】 に強制して~させる

like 【形容詞】 似ている、~のような

like 【名詞】 好み、趣味、似た人、似た物

like 【他動詞】 望む、欲する、好む、気に入る、適する、楽しむ

lot 【名詞】 くじ、運命、区画

make 【動詞】 作る

realise 【自・他動詞】 〈英〉=realize、理解する、悟る、自覚する、実感する、~を実現する

work 【動詞】 働く、仕事する、勉強する、取り組む

wrong 【形容詞】 間違った、逆の、故障のある、具合の悪い

I asked her where she ...原文はこちら

"Every year I visit the ...原文はこちら

Delhi 【名詞】 <地名>デリー、インド北部の大都市

India 【名詞】 〈地名〉インド

independence 【名詞】 独立

that's 【短縮形】 <略>that is の短縮形

underprivileged hoist

The US president says there ...原文はこちら

US 【略語】 〈略〉United States of America、アメリカ合衆国

president 【名詞】 大統領、学長、社長

side 【名詞】 側、側面、脇腹

story 【名詞】 物語、階

violence 【名詞】 暴力、暴行、武力衝突、強姦

Charlottesville

Meena Vohra, the ceramic artist ...原文はこちら

partition 【名詞】 分配、区分、分離、分割、分裂、区画、仕切り、間仕切り、ついたて、隔壁

partition 【他動詞】 ~を分割する、分配する、区分化する

tear 【動詞】 を引き裂く

ceramic Rawalpindi Meena Vohra